ヘアカラー業界に蔓延る謎を
分かりやすく解説!

ヘアカラーの現場は謎ばかり。
思い通りにいかない事は日常茶飯事。
お客さんの髪質なのか?以前の薬のせいなのか?はたまた製品のせいなのか?
そんな謎を分かりやすくジャンルごとに分けて、特集&解説していく動画シリーズです!


YJ LAB Series
【色彩学】COLOR THEORY

動画の内容:色の3要素の解説。アンダーカラーやナチュラルレベルなど。
美容師として現場でヘアカラーをやるのに、まず一番必要な基本的知識が詰まってます!

ヘアカラーの基礎である色彩学から学べます。ヘアカラーを勉強し始めのアシスタントの方や、逆にスタッフ教育をしている指導クラスの方にお勧めです。 実際に染めた毛束などを使ってビジュアル的に非常に分かりやすく、ヘアカラリストとして「毛髪を染毛する為に必要な知識」が身に付きます!

どのヘアカラーブランドでも共通に使える知識ですので、使用メーカーに関係なくヘアカラーの基礎が学べます。

CLICK→詳しい説明のページへ

Total Time:24分57秒

3,300円 (税込み)
購入する


YJ LAB Series
【サロンで使えるテクニック】
「コームブリーチ」

無料会員登録で視聴可能!
新生部をコーム塗布でブリーチ

今さら聞けない「How to BLEACH」
新生部8週間。
頭皮にも付けず、以前のブリーチラインにも極力オーバーラップしない
コームを使用しての「コームブリーチ」!
大川一番弟子の浜Pが実演します。

Total Time 13:05分

期間限定 無料視聴!

CLICKでMEMBERSサイトに移動します。まだ無料会員に登録していない人は登録お願いします。
無料会員登録はこちらから→CLICK


【YJ LAB シリーズ】知らないとヤバい基本知識!? ”Color doesn’t Lift Color”

不正解率98%!? 知ってる様でよく知られていない、初級ヘアカリストの基礎知識!!

総制作期間3年!
作成毛束総数 4,000本!
(やり直し廃棄 500本!!)
チームモンクリが執念で作成した、ACADEMY秘蔵のマル秘毛束データを使用して、大川が紙芝居風に分かりやすく薬剤学を解説するシリーズ!

「一度アルカリ剤でカラーした髪は、もう2度とカラー剤では明るく出来ない」って知ってました?

期間限定 無料視聴!

CLICKでMEMBERSサイトに移動します。まだ無料会員に登録していない人は登録お願いします。
無料会員登録はこちらから→CLICK



YJ Method Highlight

ハイライトカラーを勉強したい人はこちら



TOPに戻る

Follow INSTAGRAM @yjcolorAcademy

Unsupported request - method type: get
PAGE TOP