Gmailアドレスをお使いの方の多くが、ACADEMYからのお知らせが「迷惑メール」に自動的に割り振られてしまう、と言った事が起きています。
一度「迷惑メール」に割り振られてしまうと、しばらくACADEMYのお知らせが自動で「迷惑メール」フォルダに振り分けられてしまう為、出来る限り「Gmailのフィルター設定」してください。
STEP1. 検索設定ページを開く
画面上の水色矢印の先:灰色の逆三角をクリックします。

STEP2. 検索条件を入力
①fromの欄に「@yjacademy.jp」を入力します。
②「この検索条件でフィルタを作成」をクリック。

STEP3. 迷惑アドレスリストから解除
①「迷惑メールにしない」にチェック。
②「フィルタを作成」をクリックします。これでACADEMYからのお知らせは以後、迷惑メールには振り分けられず、受信トレイに入るようになります。
